操作

「綿引東海」の版間の差分

→ 日本の古本屋で本をさがす
 
(同じ利用者による、間の2版が非表示)
23行目: 23行目:
 
|書名=壽筵紀事
 
|書名=壽筵紀事
 
|接尾辞=
 
|接尾辞=
|共著者名=[[竹内源太郞]]編次 [[瀨木辰己]]校訂
+
|共著者名=竹内源太郞([[竹内淸齋]])編次 [[瀨木辰巳]]校訂
 
|別名=
 
|別名=
 
|責任表示=
 
|責任表示=
31行目: 31行目:
 
{{作品|
 
{{作品|
 
|冠称=
 
|冠称=
|書名=評註訓天 古文孝經
+
|書名=標註訓點 古文孝經
 
|接尾辞=
 
|接尾辞=
 
|共著者名=
 
|共著者名=
39行目: 39行目:
 
|出版社=文選樓蔵 吉川半七発売
 
|出版社=文選樓蔵 吉川半七発売
 
|}}
 
|}}
 +
 
== PDF ==
 
== PDF ==
 
[[file:09881.pdf|center|1000px]]
 
[[file:09881.pdf|center|1000px]]

2023年8月13日 (日) 23:31時点における最新版

(わたびきとうかい)


基本情報

よみがな わたびきとうかい
職業 儒者
生年 1837
没年 1915
出生地 常陸国
本名 綿引泰
別名 天行、泰介。八朶峰、白雲洞、東海棉引、東海泰、東海道人



経歴

天保8年10月常陸国生れ。大正4年12月21日歿。諱泰、字天行、通称泰介。別号八朶峰、白雲洞、東海棉引、東海泰、東海道人等。明治10年代埼玉師範学校校長を務めた。喜寿祝賀詞辞集『壽筵紀事』がある。


作品




PDF

09881.pdf

PDFファイルを別ウィンドウで開く


参考ページ