操作

「村田修子」の版間の差分

→ 日本の古本屋で本をさがす
 
 
4行目: 4行目:
  
 
{{人物情報
 
{{人物情報
|よみがな=むらたしうこ
+
|よみがな=むらたしゅうこ
|職業=
+
|職業=劇作家
|生年=
+
|生年=1908
|没年=
+
|没年=1976
|出生地=
+
|出生地=佐賀県
|本名=
+
|本名=篠原雪枝
 
|別名=
 
|別名=
 
|}}
 
|}}
 
----
 
----
 
== 経歴 ==
 
== 経歴 ==
 
+
明治41年12月10日佐賀県生れ。昭和51年9月5日歿。旧姓彌富、本名篠原雪枝。昭和4年実践女学校専門部国文科卒。『婦人公論』記者、香蘭女学院勤務等。
 
----
 
----
 
== 作品 ==
 
== 作品 ==
  
 
----
 
----
 +
{{作品|
 +
|冠称=少国民演劇脚本集
 +
|書名=雲雀と少年勤勞隊
 +
|接尾辞=
 +
|共著者名=[[秋月桂太]]、[[森谷實]]、[[江川坦平]]、[[細越鮭介]]、[[梅本重信]]、[[高橋喬]]、[[藤高穗]]、合著 [[秋月桂太]]編
 +
|別名=
 +
|責任表示=
 +
|刊行年=昭和17年4月25日
 +
|出版社=新民書房
 +
|}}
 
{{作品|
 
{{作品|
 
|冠称=
 
|冠称=
|書名=
+
|書名=一幕物戯曲集
|接尾辞=
+
|接尾辞=(職場・学校劇のために)
|共著者名=
+
|共著者名=[[寺島アキ子]]、[[田井洋子]]、[[高見澤文江]]、[[高藤彰子]]、[[川田礼子]]、[[佐田凡子]]、[[田中わこ]]、[[程島武夫]]、[[本宮昭五郞]]、[[立木定彦]]、合著  [[しろかね会]]編
 
|別名=
 
|別名=
 
|責任表示=
 
|責任表示=
|刊行年=
+
|刊行年=昭和36年3月25日
|出版社=
+
|出版社=彌生書房
 
|}}
 
|}}
 
== PDF ==
 
== PDF ==
34行目: 44行目:
  
 
[[Category:人名辞典|むらたしうこ]]
 
[[Category:人名辞典|むらたしうこ]]
[[Category:未着手|むらたしうこ]]
+
[[Category:完了|むらたしうこ]]

2023年7月20日 (木) 22:42時点における最新版

(むらたしうこ)


基本情報

よみがな むらたしゅうこ
職業 劇作家
生年 1908
没年 1976
出生地 佐賀県
本名 篠原雪枝



経歴

明治41年12月10日佐賀県生れ。昭和51年9月5日歿。旧姓彌富、本名篠原雪枝。昭和4年実践女学校専門部国文科卒。『婦人公論』記者、香蘭女学院勤務等。


作品




PDF

04863.pdf

PDFファイルを別ウィンドウで開く


参考ページ