「正力松太郞」の版間の差分
→ 日本の古本屋で本をさがす (→作品) |
|||
(同じ利用者による、間の1版が非表示) | |||
28行目: | 28行目: | ||
|刊行年=昭和16年12月 | |刊行年=昭和16年12月 | ||
|出版社=讀賣新聞社 | |出版社=讀賣新聞社 | ||
+ | |}} | ||
+ | {{作品| | ||
+ | |冠称= | ||
+ | |書名=私の哲學 續 | ||
+ | |接尾辞= | ||
+ | |共著者名=[[吉屋信子]]、[[吉川英治]]、[[德川夢聲]]、[[三遊亭金馬]]、[[清水崑]]、[[竹久千惠子]]、[[山本嘉次郞]]、[[藤倉修一]]、[[三船久藏]]、[[金剛巖]]、[[河井寛次郞]]、[[志賀潔]]、[[岸邊福雄]]、[[羽仁説子]]、[[幣原喜重郞]]、松谷天光光([[園田天光光]])、[[阿部知二]]、[[宮柊二]]、[[三好達治]]、[[赤岩榮]]、[[秋田雨雀]]、[[松田解子]]、[[淺川亨]]、[[高倉テル]]、[[關根弘]]、合著 [[思想の科學研究會]]編 | ||
+ | |別名= | ||
+ | |責任表示= | ||
+ | |刊行年=昭和25年4月1日 | ||
+ | |出版社=中央公論社 | ||
+ | |シリーズ名=ひとびとの哲學叢書 | ||
|}} | |}} | ||
{{作品| | {{作品| | ||
60行目: | 71行目: | ||
|}} | |}} | ||
+ | == 文獻 == | ||
+ | |||
+ | ---- | ||
{{作品| | {{作品| | ||
|冠称= | |冠称= |
2023年7月20日 (木) 00:19時点における最新版
(しやうりきまつたらう)
基本情報
よみがな | しょうりきまつたろう |
---|---|
職業 | 実業家、政治家 |
生年 | 1885 |
没年 | 1969 |
出生地 | 富山 |
経歴
明治18年4月11日富山生れ。昭和44年10月9日歿。明治44年東京帝国大学法科大学独法科卒。大正2年警視庁に入るも、13年虎ノ門事件で引責辞任。読売新聞社社長に就任し、昭和9年大日本東京野球倶楽部創設。戦時中大政翼賛会総務。27年日本テレビ放送網を設立、30年衆議院議員(当選5回)。北海道開発庁長官、国家公安委員長、科学技術庁長官等歴任。
作品
- 後藤伯爵追慕講演 ( 藤原銀次郞、永田秀次郞、山内義文、合著 昭和16年12月 讀賣新聞社 ) → 「後藤伯爵追慕講演」をさがす
- 私の哲學 續 ( 吉屋信子、吉川英治、德川夢聲、三遊亭金馬、清水崑、竹久千惠子、山本嘉次郞、藤倉修一、三船久藏、金剛巖、河井寛次郞、志賀潔、岸邊福雄、羽仁説子、幣原喜重郞、松谷天光光(園田天光光)、阿部知二、宮柊二、三好達治、赤岩榮、秋田雨雀、松田解子、淺川亨、高倉テル、關根弘、合著 思想の科學研究會編 昭和25年4月1日 中央公論社 <ひとびとの哲學叢書> ) → 「私の哲學 續」をさがす
- 惡戰苦闘 ( 大宅壯一編 昭和27年11月10日 早川書房 ) → 「惡戰苦闘」をさがす
- 若き日の思い出 ( 合著 旺文社編 昭和30年1月30日 旺文社 ) → 「若き日の思い出」をさがす
- 東洋とは何か ( 合著 大阪仏教文化協会編 昭和40年12月18日 大阪 大阪仏教文化協会 ) → 「東洋とは何か」をさがす
文獻
- 野球と正力 ( 室伏高信著 昭和33年5月7日 大日本雄弁会講談社 ) → 「野球と正力」をさがす
- 創意の人 正力松太郎 ( 片柳忠男著 昭和36年9月8日 オリオン社出版部 ) → 「創意の人 正力松太郎」をさがす
- 正力松太郎 プロ野球の父 ( 五十公野淸一著 昭和41年11月10日 鶴書房 ) → 「正力松太郎 プロ野球の父」をさがす