操作

「今村明恒」の版間の差分

→ 日本の古本屋で本をさがす
(1版 をインポートしました)
5行目: 5行目:
 
{{人物情報
 
{{人物情報
 
|よみがな=いまむらあきつね
 
|よみがな=いまむらあきつね
|職業=
+
|職業=地震学舎、理学博士
|生年=
+
|生年=1870
|没年=
+
|没年=1948
|出生地=
+
|出生地=薩摩国
 
|本名=
 
|本名=
|別名=
+
|別名=常次郞。吟風、鹿島洋々
 
|}}
 
|}}
 
----
 
----
 
== 経歴 ==
 
== 経歴 ==
 
+
明治3年6月14日薩摩国生れ。昭和23年1月1日歿。幼名常次郞。号吟風、鹿島洋々。明治27年帝国大学理科大学物理学科卒。29年陸地測量部数学教授、陸軍教授。38年刊行の『地震學』は日本人による地震学書の嚆矢。大正11年陸軍省の命で海外出張。翌年の関東大震災には政府との連絡、新聞記者発表、各界への応答等調査活動の中心人物として活躍、「はやりつ兒今村明恒博士」の記事が新聞に載った。東京帝大理学部に地震学科が新設せられ主任教授となる。15年地震研究所員、翌年赤坂離宮で御前講演。昭和4年地震学会初代会長、機関誌『地震』編集主任。
 
----
 
----
 
== 作品 ==
 
== 作品 ==
21行目: 21行目:
 
{{作品|
 
{{作品|
 
|冠称=
 
|冠称=
|書名=
+
|書名=地震の理論と今回及び今後の東京地震
 +
|接尾辞=
 +
|共著者名=
 +
|別名=
 +
|責任表示=
 +
|刊行年=大正13年2月18日
 +
|出版社=岩波書店
 +
|シリーズ名=科學普及叢書
 +
|}}
 +
{{作品|
 +
|冠称=
 +
|書名=地震講話
 +
|接尾辞=
 +
|共著者名=
 +
|別名=
 +
|責任表示=
 +
|刊行年=大正13年4月8日
 +
|出版社=岩波書店
 +
|}}
 +
{{作品|
 +
|冠称=
 +
|書名=地震と震災 その原因と豫防
 +
|接尾辞=
 +
|共著者名[[加藤武夫]]、[[國富信一]]共著
 +
|別名=
 +
|責任表示=
 +
|刊行年=昭和6年2月12日
 +
|出版社=朝日新聞社
 +
|シリーズ名=朝日民衆講座
 +
|}}
 +
{{作品|
 +
|冠称=
 +
|書名=鯰のざれごと
 +
|接尾辞=
 +
|共著者名=
 +
|別名=
 +
|責任表示=
 +
|刊行年=昭和16年10月10日
 +
|出版社=三省堂
 +
|}}
 +
{{作品|
 +
|冠称=
 +
|書名=蘭學の祖 今村英生
 
|接尾辞=
 
|接尾辞=
 
|共著者名=
 
|共著者名=
27行目: 69行目:
 
|責任表示=
 
|責任表示=
 
|刊行年=
 
|刊行年=
|出版社=
+
|出版社=朝日新聞社
 +
|シリーズ名=朝日新選書
 
|}}
 
|}}
 +
== 文献 ==
 +
 +
----
 +
{{作品|
 +
|冠称=
 +
|書名=地震予知の先駆者 今村明恒の生涯
 +
|接尾辞=
 +
|共著者名=[[山下文男]]著
 +
|別名=
 +
|責任表示=
 +
|刊行年=平成元年9月1日
 +
|出版社=青磁社
 +
|}}
 +
 
== PDF ==
 
== PDF ==
 
[[file:17830.pdf|center|1000px]]
 
[[file:17830.pdf|center|1000px]]
34行目: 91行目:
  
 
[[Category:人名辞典|いまむらあきつね]]
 
[[Category:人名辞典|いまむらあきつね]]
[[Category:未着手|いまむらあきつね]]
+
[[Category:完了|いまむらあきつね]]
 +
[[Category:地震学者|いまむらあきつね]]
 +
[[Category:理学博士|いまむらあきつね]]

2024年5月19日 (日) 19:31時点における版

(いまむらあきつね)


基本情報

よみがな いまむらあきつね
職業 地震学舎、理学博士
生年 1870
没年 1948
出生地 薩摩国
別名 常次郞。吟風、鹿島洋々



経歴

明治3年6月14日薩摩国生れ。昭和23年1月1日歿。幼名常次郞。号吟風、鹿島洋々。明治27年帝国大学理科大学物理学科卒。29年陸地測量部数学教授、陸軍教授。38年刊行の『地震學』は日本人による地震学書の嚆矢。大正11年陸軍省の命で海外出張。翌年の関東大震災には政府との連絡、新聞記者発表、各界への応答等調査活動の中心人物として活躍、「はやりつ兒今村明恒博士」の記事が新聞に載った。東京帝大理学部に地震学科が新設せられ主任教授となる。15年地震研究所員、翌年赤坂離宮で御前講演。昭和4年地震学会初代会長、機関誌『地震』編集主任。


作品







文献



PDF

17830.pdf

PDFファイルを別ウィンドウで開く


参考ページ