操作

「今泉鐸次郞」の版間の差分

→ 日本の古本屋で本をさがす
(1版 をインポートしました)
 
4行目: 4行目:
  
 
{{人物情報
 
{{人物情報
|よみがな=いまいづみたくじらう
+
|よみがな=いまいずみたくじろう
|職業=
+
|職業=郷土史家
|生年=
+
|生年=1873
|没年=
+
|没年=1935
|出生地=
+
|出生地=新潟県長岡
 
|本名=
 
|本名=
 
|別名=
 
|別名=
14行目: 14行目:
 
----
 
----
 
== 経歴 ==
 
== 経歴 ==
 
+
明治6年新潟県長岡生れ。昭和10年歿。旧姓神戸。明治32年『東北日報』、次いで『北越日報』各主筆。この間市会・県会議員を務め、のち実業界に入る。昭和4年維新史料編纂委員に任じ、また『長岡市史』、更に『越佐叢書』(昭和9~11年刊)全七巻を編纂した。
 
----
 
----
 
== 作品 ==
 
== 作品 ==
21行目: 21行目:
 
{{作品|
 
{{作品|
 
|冠称=
 
|冠称=
|書名=
+
|書名=河井繼之助 (前編)
 +
|接尾辞=
 +
|共著者名=
 +
|別名=
 +
|責任表示=
 +
|刊行年=明治33年12月27日
 +
|出版社=自刊 東北日報社
 +
|}}
 +
{{作品|
 +
|冠称=
 +
|書名=鵜殿春風
 
|接尾辞=
 
|接尾辞=
 
|共著者名=
 
|共著者名=
 
|別名=
 
|別名=
 
|責任表示=
 
|責任表示=
|刊行年=
+
|刊行年=大正元年9月28日
|出版社=
+
|出版社=新潟 自刊
 
|}}
 
|}}
 
== PDF ==
 
== PDF ==
34行目: 44行目:
  
 
[[Category:人名辞典|いまいづみたくじらう]]
 
[[Category:人名辞典|いまいづみたくじらう]]
[[Category:未着手|いまいづみたくじらう]]
+
[[Category:完了|いまいづみたくじらう]]

2024年6月21日 (金) 19:52時点における最新版

(いまいづみたくじらう)


基本情報

よみがな いまいずみたくじろう
職業 郷土史家
生年 1873
没年 1935
出生地 新潟県長岡



経歴

明治6年新潟県長岡生れ。昭和10年歿。旧姓神戸。明治32年『東北日報』、次いで『北越日報』各主筆。この間市会・県会議員を務め、のち実業界に入る。昭和4年維新史料編纂委員に任じ、また『長岡市史』、更に『越佐叢書』(昭和9~11年刊)全七巻を編纂した。


作品




PDF

00052.pdf

PDFファイルを別ウィンドウで開く


参考ページ