操作

「齋藤靜」の版間の差分

→ 日本の古本屋で本をさがす
 
4行目: 4行目:
  
 
{{人物情報
 
{{人物情報
|よみがな=さいとうしづか
+
|よみがな=さいとうしずか
|職業=
+
|職業=英語学者
|生年=
+
|生年=1891
|没年=
+
|没年=1970
|出生地=
+
|出生地=宮城県
 
|本名=
 
|本名=
 
|別名=
 
|別名=
14行目: 14行目:
 
----
 
----
 
== 経歴 ==
 
== 経歴 ==
 
+
明治24年5月8日宮城県生れ。昭和45年7月5日歿。旧姓菅原。大正7年京都帝国大学文科大学英文選科卒。昭和7年個人誌『英語研究』創刊、24年福井大学教授。英米語関係著書多数。
 
----
 
----
 
== 作品 ==
 
== 作品 ==
21行目: 21行目:
 
{{作品|
 
{{作品|
 
|冠称=
 
|冠称=
|書名=
+
|書名=英語英文學論文集 第一輯
 
|接尾辞=
 
|接尾辞=
|共著者名=
+
|共著者名=[[豐田實(英語学者)]]、H・E・PALMER、MAUF KATOW、[[尾島庄太郞]]、[[中西信太郞]]、[[西脇順三郞]]、竹友乕雄([[竹友藻風]])、[[壽岳文章]]、[[土居光知]]、[[山本修二]]、[[老田三郞]]、[[府川哲雄]]、[[薗川四郞]]、[[勝田孝興]]、[[淸野暢一郞]]、[[井上思外雄]]、[[新里文八郞]]、[[左右田實]]、合著  [[日本英文學會]]編
 
|別名=
 
|別名=
 
|責任表示=
 
|責任表示=
|刊行年=
+
|刊行年=昭和6年2月18日
|出版社=
+
|出版社=研究社
 
|}}
 
|}}
 
{{作品|
 
{{作品|
 
|冠称=
 
|冠称=
|書名=英語英文學論文集 第一輯
+
|書名=斎藤静教授還暦記念論文集
 
|接尾辞=
 
|接尾辞=
|共著者名=[[豐田實(英語学者)]]、H・E・PALMER、MAUF KATOW、[[尾島庄太郞]]、[[中西信太郞]]、[[西脇順三郞]]、竹友乕雄([[竹友藻風]])、[[壽岳文章]]、[[土居光知]]、[[山本修二]]、[[老田三郞]]、[[府川哲雄]]、[[薗川四郞]]、[[勝田孝興]]、[[淸野暢一郞]]、[[井上思外雄]]、[[新里文八郞]]、[[左右田實]]、合著  [[日本英文學會]]編
+
|共著者名=
 
|別名=
 
|別名=
 
|責任表示=
 
|責任表示=
|刊行年=昭和6年2月18日
+
|刊行年=昭和34年8月25日
|出版社=研究社
+
|出版社=斎藤静教授還暦記念事業会・福井大学学芸学部英語英文学研究室
 
|}}
 
|}}
  
45行目: 45行目:
  
 
[[Category:人名辞典|さいとうしづか]]
 
[[Category:人名辞典|さいとうしづか]]
[[Category:未着手|さいとうしづか]]
+
[[Category:完了|さいとうしづか]]

2024年6月11日 (火) 21:12時点における最新版

(さいとうしづか)


基本情報

よみがな さいとうしずか
職業 英語学者
生年 1891
没年 1970
出生地 宮城県



経歴

明治24年5月8日宮城県生れ。昭和45年7月5日歿。旧姓菅原。大正7年京都帝国大学文科大学英文選科卒。昭和7年個人誌『英語研究』創刊、24年福井大学教授。英米語関係著書多数。


作品




PDF

23899.pdf

PDFファイルを別ウィンドウで開く


参考ページ