操作

「老田三郞」の版間の差分

→ 日本の古本屋で本をさがす
 
4行目: 4行目:
  
 
{{人物情報
 
{{人物情報
|よみがな=おいたさぶらう
+
|よみがな=おいたさぶろう
|職業=
+
|職業=英文学者
|生年=
+
|生年=1896
|没年=
+
|没年=1959
|出生地=
+
|出生地=富山県
 
|本名=
 
|本名=
 
|別名=
 
|別名=
14行目: 14行目:
 
----
 
----
 
== 経歴 ==
 
== 経歴 ==
 
+
明治29年富山県生れ。昭和34年歿。昭和3年京都帝国大学文学部卒。大阪外国語大学・名古屋大学各教授歴任。
 
----
 
----
 
== 作品 ==
 
== 作品 ==
21行目: 21行目:
 
{{作品|
 
{{作品|
 
|冠称=
 
|冠称=
|書名=
+
|書名=英語英文學論文集 第一輯
 
|接尾辞=
 
|接尾辞=
|共著者名=
+
|共著者名=[[豐田實(英語学者)]]、H・E・PALMER、MAUF KATOW、[[尾島庄太郞]]、[[中西信太郞]]、[[西脇順三郞]]、竹友乕雄([[竹友藻風]])、[[壽岳文章]]、[[齋藤靜]]、[[土居光知]]、[[山本修二]]、[[府川哲雄]]、[[薗川四郞]]、[[勝田孝興]]、[[淸野暢一郞]]、[[井上思外雄]]、[[新里文八郞]]、[[左右田實]]、合著  [[日本英文學會]]編
 
|別名=
 
|別名=
 
|責任表示=
 
|責任表示=
|刊行年=
+
|刊行年=昭和6年2月18日
|出版社=
+
|出版社=研究社
 
|}}
 
|}}
 
{{作品|
 
{{作品|
 
|冠称=
 
|冠称=
|書名=英語英文學論文集 第一輯
+
|書名=林檎の樹
 +
|接尾辞=
 +
|共著者名=解説註解 ゴールズワアズイ作
 +
|別名=
 +
|責任表示=
 +
|刊行年=昭和22年1月20日
 +
|出版社=大阪 新日本圖書株式會社
 +
|シリーズ名=詳註新英文叢書
 +
|}}
 +
{{作品|
 +
|冠称=
 +
|書名=英雄崇拜論
 
|接尾辞=
 
|接尾辞=
|共著者名=[[豐田實(英語学者)]]、H・E・PALMER、MAUF KATOW、[[尾島庄太郞]]、[[中西信太郞]]、[[西脇順三郞]]、竹友乕雄([[竹友藻風]])、[[壽岳文章]]、[[齋藤靜]]、[[土居光知]]、[[山本修二]]、[[府川哲雄]]、[[薗川四郞]]、[[勝田孝興]]、[[淸野暢一郞]]、[[井上思外雄]]、[[新里文八郞]]、[[左右田實]]、合著  [[日本英文學會]]編
+
|共著者名=訳 カーライル著
 
|別名=
 
|別名=
 
|責任表示=
 
|責任表示=
|刊行年=昭和6年2月18日
+
|刊行年=昭和24年5月20日
|出版社=研究社
+
|出版社=岩波書店
 +
|シリーズ名=岩波文庫
 
|}}
 
|}}
  
45行目: 57行目:
  
 
[[Category:人名辞典|おいたさぶらう]]
 
[[Category:人名辞典|おいたさぶらう]]
[[Category:未着手|おいたさぶらう]]
+
[[Category:完了|おいたさぶらう]]

2024年6月11日 (火) 21:15時点における最新版

(おいたさぶらう)


基本情報

よみがな おいたさぶろう
職業 英文学者
生年 1896
没年 1959
出生地 富山県



経歴

明治29年富山県生れ。昭和34年歿。昭和3年京都帝国大学文学部卒。大阪外国語大学・名古屋大学各教授歴任。


作品



  • 林檎の樹  (  解説註解 ゴールズワアズイ作  昭和22年1月20日  大阪 新日本圖書株式會社  <詳註新英文叢書> ) → 「林檎の樹」をさがす



PDF

23783.pdf

PDFファイルを別ウィンドウで開く


参考ページ