操作

「安西愛子」の版間の差分

→ 日本の古本屋で本をさがす
 
29行目: 29行目:
 
|出版社=立山書房 高和堂発売
 
|出版社=立山書房 高和堂発売
 
|}}
 
|}}
 +
{{作品|
 +
|冠称=
 +
|書名=幼年の文学
 +
|接尾辞=
 +
|共著者名=[[周鄕博]]、[[乾孝]]、[[羽仁説子]]、[[與田準一]]、[[佐藤義美]]、[[今井譽次郞]]、[[上澤謙二]]、[[正善達三]]、[[熊澤文男]]、[[小川江美子]]、[[遠藤孝子]]、[[高森豐]]、[[八木シヅ]]、[[菱沼太郞]]、[[原淸太郞]]、[[勝木トミ]]、[[大橋和子]]、[[福島要一]]、[[齋藤秋男]]、[[古谷綱武]]、[[福知トシ]]、[[川田百合子]]、[[山村きよ]]、[[松橋薰]]、合著 [[周鄕博]]、[[與田準一]]編
 +
|別名=
 +
|責任表示=
 +
|刊行年=昭和31年9月25日
 +
|出版社=国民図書株式会社
 +
|シリーズ名=幼年敎育のために
 +
|}}
 +
 
== PDF ==
 
== PDF ==
 
[[file:19311.pdf|center|1000px]]
 
[[file:19311.pdf|center|1000px]]

2024年6月19日 (水) 22:46時点における最新版

(あんざいあいこ)


基本情報

よみがな あんざいあいこ
職業 声楽家
生年 1917
没年
出生地 東京



経歴

大正6年4月東京生れ。本姓志村。昭和15年東京音楽学校卒。19年の歌唱「お山の杉の子」が大ヒット。24年NHKラジオの<うたのおばさん>に選ばれ、39年まで担当。46年第一回日本童謡賞特別賞受賞。この間参議院議員(当選三回)も務めた。


作品




PDF

19311.pdf

PDFファイルを別ウィンドウで開く


参考ページ